あけましておめでとうございます!
今年も鉾田市・鹿嶋市の皆様の健康に役に立てるよう努力いたします。 鉾田市・鹿嶋市で接骨院・整骨院をお探しの方や、交通事故治療・むちうち治療でお困りの方は、ぜひご来院ください。
片頭痛
片頭痛と肩こり。 肩こりは意外とお思いだと思いますが、片頭痛患者の75%に首のこりがあると言われています。 左右どちらかのこめかみがズキズキと脈を打つような痛みを発症するといわれていますが、両方のこめかみが痛くなり吐き気をもよおす場合もあります。...
テニス肘
症状 ものをつかんで持ち上げる動作やタオルをしぼる動作をすると、肘の外側から前腕にかけて痛みが出現します。多くの場合、安静時の痛みはありません。 こんな症状が出たら。。。。 押すと痛む場所がある 手首を曲げたり伸ばしたりすると痛みがある 腫れがある 患部が熱を持っている...
交通事故
交通事故に遭われた方は当院にご相談ください‼ 以下はもし交通事故に遭われた時、お困りにならないようにと 書き記していきます。 事故にあわれたらまず警察に連絡してください。 突然のアクシデントで混乱してしまうかもしれませんが、まずは落ち着いて行動することが大切です。...
肉離れ
肉離れの早期改善は、照山接骨院にご相談ください 肉離れは太ももやふくらはぎにおこりやすいケガで、筋肉の繊維が断裂してしまい痛みが出てしまっている状態です。 陸上競技のダッシュやバスケットボールのジャンプなど、一瞬の瞬発力を必要とされる動作が必要な時に筋肉が伸ばされて、切れ...
接骨・整骨院と整体の違いについて
整体院と接骨・整骨院の違いは、施術者が国家資格を持っているか持っていないかということになります。整体院やカイロプラクティックを開業するには、国家資格はいりません。そのため、何も資格を持っていなくても整体院やカイロプラクティック院を開業することが出来きます。接骨・整骨院は「柔...
ストレートネック
最近、良く出てくる首の症状、ストレートネック。 首がまっすぐに歪んだ状態で、病名ではありません。 デスクワーク長時間でのパソコン作業やスマホ操作はもっとも代表的な原因です。 こんな症状でお悩みではありませんか? ・手がしびれる。とくにうつむいている時や仰向けに寝ている時 ...
むくみが出たら、足やふくらはぎもんでみましょう!!
むくみは、細胞と細胞の間に余分な水分がたまり、組織液が増えた状態を言います。 その余分な水分は心臓から遠く離れた、重力がかかる足にたまりやすいです。 むくみは歩くなどして体を動かすと、ふくらはぎの筋肉が収縮して血液が心臓に戻り改善されるケースが多いです。...
腰椎椎間板ヘルニア
椎間板ヘルニアは、椎骨と椎骨の間にあるクッションの役割を果たすものが重みに耐えられず、後方にはみ出てしまい神経に触れて痛みを発症してしまうものを言います。 重いものを持ち上げたときなどが当てはまるが、原因がわからないものが多いです。...
捻挫
捻挫は関節をひねって靭帯が引き伸ばされ痛めてしまうことを捻挫と言います。 最も多いのがスポーツの現場でジャンプの着地や急激な方向転換をした時に発症することが多いです。ひどい場合は靭帯が断裂し、はれや出血を伴います。また関節が動かしにくくなり関節の動きが制限されて、放置すると...